水中点検ロボット
(ROV・ドローン)
私たちは1990年から水中点検ロボットで水中構造物や管内の点検、環境調査をおこなってきました。
オペレーターは水中構造物の知識や潜水点検の経験が豊富な専門のエンジニアが担当します。
潜水士の入れない箇所や従来潜水士により行っていた点検撮影等についても、安全面、経済面を含み検討いただけます。設備の要点を押さえた点検をご提供出来、その後の詳細点検など計画の立案が可能です。
私たちは1990年から水中点検ロボットで水中構造物や管内の点検、環境調査をおこなってきました。
オペレーターは水中構造物の知識や潜水点検の経験が豊富な専門のエンジニアが担当します。
潜水士の入れない箇所や従来潜水士により行っていた点検撮影等についても、安全面、経済面を含み検討いただけます。設備の要点を押さえた点検をご提供出来、その後の詳細点検など計画の立案が可能です。
各種プラントの取・放水設備やダムの取水スクリーン等の水中構造物の点検をおこないます。
ラインレーザーにより、対象物の大きさも測定することが出来ます。
各種プラントの取・放水設備やダムの取水スクリーン等の水中構造物の点検をおこないます。
ペンシルビームソナーにより、管内の付着状況や堆積状況を調査することも可能です。
水中の生物や藻場の分布状況の調査をおこないます。
潜水士による調査よりも広い範囲に調べることも出来ますし、深い場所の調査も可能です。
FullDepth DiveUnit300
サイズ(W:410mm、H:375mm、L:639.5mm)
重量:28kg
耐用水深:300m
前進速度:1.6kt
駆動時間:最大4時間
搭載装備:ナロ―マルチビームソナー/水中測位装置/ラインレーザー
広和 Marine LEO(ROV-Ⅴ)
サイズ(W:800mm、H:780mm、L:1,140mm)
重量:80kg
耐用水深:500m
前進推力:30.6kgf
搭載装備:ペンシルビームソナー/ラインレーザー
広和 Marine VEGA(ROV-Ⅳ)
サイズ(W:750mm、H:530mm、L:890mm)
重量:49kg
耐用水深:200m
前進推力:17.6kgf
搭載装備:ペンシルビームソナー
キュー・アイ DELTA-100R(ROV-Ⅲ)
サイズ(W:290mm、H:220mm、L:460mm)
重量:7.5kg
耐用水深:150m
前進速度:2.0kt
CHASING m2
サイズ(W:267mm、H:165mm、L:380mm)
重量:4.5kg
耐用水深:100m
前進速度:2.0kt
搭載機器:クローアーム
CHASING m2pro
サイズ(W 267mm 、 H 165mm 、 L 480mm)
重量: 5.7 kg
耐用水深: 150m
前進速度: 4.0kt
搭載機器:クローアーム/ナロ―マルチビームソナー/
水中測位装置 距離ロックソナー
Deepinfar MOGOOLPRO P3000-A
サイズ(W 480 mm 、 H 462 mm 、 L 695 mm)
重量:34kg
耐用水深: 300 m
前進速度: 3.0kt
搭載機器:ナロ―マルチビームソナー/水中測位装置
東京久栄Hy-Cat(水上スライダー)
サイズ(W 700 mm 、 H 440 mm 、 L 1550mm)
重量: 19.5kg
前進速度: 5.0kt
搭載機器:水中ビデオカメラ
ECA H300V-BV
サイズ(W 600 mm 、 H 530 mm 、 L 840 mm)
重量: 75kg
耐用水深: 300m
前進速度:3.5kt
搭載装備:3D スキャニングソナー