施工実績・技術情報

  1. トップページ
  2. 施工実績・技術情報
  3. 水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量

技術情報

水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量

水密水路内の三次元測量

水中3Dスキャナを搭載したROVにより、水密状態にあるカルバート(水路)内の三次元測量をおこないました。また、測量結果より、カルバート内の堆積量の算出をおこないました。
当社所有の水中3Dスキャナ搭載ROVは500mのテザーケーブルを有するため、水路や管路であれば最長で450m先まで測量が可能です。

水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量
水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量

水路内の堆積量算出

三次元測量結果を設計図から作成した三次元モデルと比較することで、水路内の堆積量を求めることが出来ます。

水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量
三次元測量結果設計図より作成した三次元モデル

使用機材

水中3Dスキャナ搭載ROV(水中ドローン)

ROV(水中ドローン)ECA H300V
水中3DスキャナTeledyne BlueView BV5000
水中3Dスキャナを活用したカルバート内の三次元測量

関連リンク

※お問い合わせはこちら
※パンフレットはこちら
※水中3Dスキャナ搭載ROVの仕様はこちら

一覧にもどる